自立訓練ベルテール エコル
NEW
自立訓練(生活訓練)施設の指導員(生活支援員)
- 時給1,133円
- JR内房線「君津駅」徒歩16分
- ①9:00-17:00(7h)休憩60分 ②9:00-16:00(6h)休憩60分 ③9:30-16:30(6h)休憩60分 ④10:00-16:00(6h)休憩なし ①~④までのうちのいずれかの時間帯でお願いします。 月~金のうち、週2日から勤務可能な方
お仕事について
お仕事内容
自立訓練施設、自立訓練ベルテール エコルで、生活援助として、障がいのある方にライフスキルの向上を目的にトレーニングを実施します。
福祉サービス業務のトレーニング、コミュニケーションスキルや感覚統合に適した運動プログラムなど支援します。
また、障がいのある方に、就労の機会を提供し,知識・能力の向上のために必要なトレーニングを行っています
<自立訓練(生活訓練)施設とは>
自立訓練(生活訓練)施設とは、知的障害または精神障害のある方に対して、入浴、排せつ、食事等に関する自立した日常生活を営むために必要な訓練、生活等に関する相談および助言などの支援を行う施設です。
当法人では「通所支援ベルテール」の名称で現在、東京都八王子市で7施設、千葉県で8施設、山梨県で1施設、高知県で1施設の合計17施設の放課後等デイサービスを運営しております。
ベルテールとはフランス語で「美しい地球」と言う意味です。
ベルテールを体験したこどもたちがつくっていく、未来の地球をイメージして命名させて頂きました。
<チャイルドライフの9つの魅力>
1.安定した運営
学童保育、サッカーチーム、研修事業など、福祉以外の分野でも事業を展開。
2.可能性を広げる活動
子どもの個性を尊重し、一人ひとりに合わせた支援を行っています。アドバンス型、スポーツ療育型
3.事務仕事の軽減
請求業務や行政対応などは本部スタッフが担当。療育に専念することができます。
4.デジタル化
・YouTubeによる療育やライブ療育、代替支援
・グループウェア導入、業務システム
5.充実した教育制度
セミナーを年に10回程度開催し、外部研修にも積極的に参加。
6.資格取得支援
保育士等の資格取得制度として、講習費用補助制度があります。資格取得者にはリカレント休暇を付与。
7.ワークライフバランス
・完全週休二日制
・残業月平均3時間程度
・持ち帰り業務なし
8.働き方改革
・有給取得率70%以上
・時間単位有休有(2時間単位)
・リフレッシュ休暇制度
9.メンタルヘルス
年に1回ストレスチェックを実施。結果を集団分析し、職場環境の改善に取り組んでいます。
お仕事の特徴
即日勤務OK
長期歓迎
車通勤OK
研修あり
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
女性が多い
にぎやかな職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
決められた時間できっちり
個性が活かせる
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
知識、経験豊富
1日の仕事の流れ
9:00…関連機関との連絡・事務仕事
10:00…利用者の面談・支援
12:00…休憩
13:00…利用者の面談・支援
16:00…スタッフ会議・事務仕事
17:00…業務終了
先輩スタッフからの一言
■先輩Aさんより
自分は仕事をしていくうえで大切なのは人間関係だと思っています。
チャイルドライフはアットホームで雰囲気が良く、良い環境なので、人間関係を気にしている人がいたとしたら心配なく働けると思いますよ!
一緒に働けることを楽しみにしています!
募集要項
職種
- 自立訓練(生活訓練)施設の指導員(生活支援員)
給与
- 時給1,133円<諸手当>交通費支給:上限20,000円
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 研修制度あり バイク・車通勤OK ・有給休暇あり ★コロナ対策も万全を期してありますので、安心してご応募ください
交通費
- 規定支給(月額支給上限 20,000円)
勤務地
- 自立訓練ベルテール エコル千葉県 君津市中野5-17-1 イオンタウン君津
アクセス
- JR内房線「君津駅」徒歩16分
応募資格
- 学歴不問 / 未経験OK <好ましい条件> 障害福祉の支援経験ある方 PCスキル ワード・エクセルデータ入力できる方 コミュニケーション能力のある方 <歓迎します> 普通自動車運転免許を取得している方 インスタグラム等、SNS に詳しい方 普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 福祉業界に興味のある方 20代・30代・40代の男性・女性活躍中!! 未経験者歓迎/経験者優遇/中卒・高卒・専門・短大卒以上 職場復帰、ブランクのある方歓迎! TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所です。 社内研修制度もあり、本部のサポート体制もしっかりしているので安心して働けます。 ※月1回の外部講師を招いた研修を実施し、職員の醸成に力を入れています。
勤務時間
- ①9:00-17:00(7h)休憩60分 ②9:00-16:00(6h)休憩60分 ③9:30-16:30(6h)休憩60分 ④10:00-16:00(6h)休憩なし ①~④までのうちのいずれかの時間帯でお願いします。 月~金のうち、週2日から勤務可能な方
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇完全週休2日制(土曜・日曜・祝日・年末年始) ※年間休日数122日
応募について
応募後の流れ
- ・お気軽に「応募する」ボタンをご利用ください。 ・選考の流れ…書類選考後追って面接のご連絡を致します(個別面接) ・選考は当法人運営施設「通所支援ベルテール木更津畑沢園」にて行います ・会社見学や説明会も随時受付中です。 <お問い合わせ先> 本部採用担当/高村(TEL:042-657-2110) http://www.childlife.gr.jp/
会社情報
会社名
- 一般社団法人チャイルドライフ
業種
- その他サービス
会社住所
- 東京都八王子市みなみ野1-7-1 第三学生会館 2階
求人情報更新日:2025/3/27